前回の日記からスカーレットさんはアルマズちゃんにすっかり夢中。
ああ〜〜〜かっこいいかっこいい。
センスがいちいちいいわ。
そんな大ファンのアルマズちゃんと一緒にご飯に行ってきました〜〜
新橋の青森フレンチ。
私の目の届く場所で遊んでいる皆様なら当然知ってますよね??
「ボワベール」
青森食材を使用した、創作フレンチです。
オーナーシェフのカズシェフの感性は本当に素晴らしくて、
「美味しい」だけじゃなくて「楽しい」料理を出してくれます。
お店のホームページはここですよん。
みんな、、、頼むから行ってみて・・・
http://www.bois-vert.jp
地方から友達が来たり、
家族が来たりするといつもここにします。
東京ってすごく都会だけど地方の「食材」には絶対敵わないから、
「面白い人を楽しむ」しかないな〜と、思うんです。
カズシェフ以上に面白い食事を作ってくれる人をなかなか知らないです。
もちろん着地も完璧!
世の中には奇をてらって美味しいんだか美味しくないんだか
よくわからないものが多いけれど、カズシェフの料理はめ〜〜っちゃ美味しいです♪
楽しい食事を楽しませようという楽しい人と楽しい会話をしながら食べる!
あっという間に4時間以上しゃべってました^^;
ちなみに同席してくださったのはサルマさん。
アルマズちゃんのお連れ様だったのですが、ボワベールご存知でした^^
こちら前菜もりあわせ〜
全部めっちゃ美味しかった〜!
茶碗蒸し??を乗ったのを見たアルマズちゃんが
「3段ピラミッドみたい〜!」と。笑
さすがベリーダンサー。
右の、牡蠣のブルーチーズあえが、、、死ぬほど美味しくてお代わりしたかったw
お酒が進む進む
本日のカルパッチョ。青のりが乗ってます。
これも美味しかったなぁ〜〜
こちらほうれん草のリゾット。これも美味しかった〜〜
ワインに合う合う。
挨拶に来てくれたカズシェフ。
会話大盛り上がり。サルマさんが松の実を持ち込んで、
「これで何か作ってください〜〜」と言ったら、、
短角牛のステーキに松の見た〜っぷり!
他にもしらすたっぷりのシーザーサラダ(南部煎餅が乗ってる!)とか、
「何か珍しいものが食べたい」とリクエストしたら出てきた鹿の心臓とか、
も〜〜〜すっごい楽しかった!
もちろんとろろつゆペペロンチーノもいただきました。
ボワベールきたらいつも頼むやつ。
カズシェフどうもありがとうございました〜〜〜
サルマさん、アルマズちゃんもありがとう!
こうしてメイクレッスンのない日もお仕事に携わっている人々に囲まれて日々をすごすのでした。
メイクレッスンもよろしくお願いしますね^^
http://bizarremakeuplesson.blog.fc2.com/