2015年1月1日木曜日

新年の目標「エレガントであること」

新年あけましておめでとうございます。

2015年からありとあらゆる方々に背中を押され再スタートしたブログ「魔女の溜息」ですが、(実は以前同じタイトルでブログやってたんです。やってる意味見出せなくて削除したんですが)
最初スタートした時期は「何かやる意味あるのかなぁ…」などと、消極的な気持ちでスタートしてみたのですが、今では

「え⁈こんなたくさんの人が見てるの⁈( ゚д゚)怖いっ((((;゚Д゚)))))))」

という位の足跡数となりました。笑
大した内容じゃない、その名の通り溜息交じりの愚痴ばっかなブログなのに見て下さって有難いです( ´ ▽ ` )ノ❤︎

皆さんはどんな一年でしたか?
私は2014年は「浮かれない」が目標だったのですが、
メイクレッスンを始め、ハロウィンなど色々な人に私を必要として頂いて余裕で浮き足立ってしまいました(; ̄ェ ̄)
ま…まだ着地点失ってない事を祈るばかりでございます。。うひぃ。

浮かれ思い上がれる程若く無いお年頃なのです´д` ;


******


昨年に限った事ではないんですが、
東京に来てから、
「スカーレットさんは芸術だわ」
「アーティストだよね」

だとかよーく言われるんですけどね。なんか変な気分。
いや、言って頂く分には有難いんですけど。

メイクレッスンなんてはじめたからメイクアップアーティストなんて言って頂いた日にはとんでもない。
だって私他の人のステージの本番や、撮影でメイクしてないし。
メイクアップアーティストのするような仕事はしてないし。

私はダンサーさんがダンスを教えて生活されているように、
女装(あえてドラァグクイーンとは自称しませんわ)がメイクを教えて生活しているに過ぎないのです。

そこで「そうです私アーティストです!」って自称するのは筋違いにも程があるでしょう。


「スカーレットさんは芸術だわ」
「アーティストだよね」



いいえ、私は女装です。

女装なんて偽物で、
本物の女じゃないんだから
あくまでその「偽物」を掘り下げなきゃいけないなんてのは今更な話。
偽物のドレスを着て偽物のカツラを被って偽物の歌を見せる。そういう歴史。

「こんな女いねぇよ!!」

と突っ込まれる。
そんな私が本来持つべきエレガントさは忘れずに兼ね揃えておきたいですな。



って訳で私の2015年の目標は
「エレガントである事」


にしますかね。
本年も宜しくお願い申し上げます( ´ ▽ ` )ノ


1月のメイクレッスンスケジュールはこちらからどうぞ!

http://bizarre-queen.blogspot.com/2014/12/20151.html

2014年12月30日火曜日

自棄糞2014年

皆様今年はどんな一年でございましたか??
私は今年は皆様のおかげで実りある一年でした〜( ´ ▽ ` )ノとか
充実した一年でした〜*\(^o^)/*





…とか、そんな前向きな言葉は嫌いです( ´Д`)y━・~~


そして実際何となくそういった前向きな言葉はしっくり来ない、、、

なんというか…
敢えて言うのであれば…



「全てどうでもよくなった」一年でございました(; ̄ェ ̄)



「もうこんなしょーもない俺のしょーもない人生どうにでもなれ」

的な。


可愛がってくださっている周りの皆様、
支えてくださった皆様
育ててくださった皆様には

心より申〜〜〜〜〜〜し訳無い考え方なのはよく自覚しているのですが。
自己嫌悪と虚無感は持病なんだもん。
一生治らない。



って訳で毎日自暴自棄です。
臭いものに蓋をする様に動いています( ´Д`)y━・~~



メイクレッスンを開催して三ヶ月。
殆ど週末と一部平日しか開催していないにも関わらず、
驚く程のお客様(生徒とは言いませんよ)が来てくださいました。

そのほとんどの皆様が、


「分かりやすくて良いレッスン」

と言う声で集まってくださっています。しかし、リピーター率は3%未満なのが事実ですwww






「世間のメイクレッスンの相場からしたら三倍の値段でいい」
とか、
「教え過ぎ」
「もっとリピーター出来るように工夫しないと」

とか、私のためを思ってくださって色々アドバイスくださるありがたい意見が結構あるんですよ。
好い人ぶるつもりは無いんだけど、
そんなビジネス的な事はぶっちゃけ今はどうでもいい。

だって私ドラァグクイーンだし。
メイクアップアーティストじゃないし。
出来るようになりたいと思ってる、やる気ある人だけ来てくれたらいいし。
レッスンなんだから、
来てくれた人が自分で出来る様にならなきゃ意味ないし。

満足してくれたらそれでいい。もっと上手くなりたいならまた来てくれたら良いし。

来てくれた人のショーが、
完成度あがってくれるのが目的なんです。


これだけの人が良くしてくださったらもう今更死ぬ訳にはいかないので生きなきゃあかんし食わなきゃあかんから、
無料という訳には行かないし、
来てくれたお客さんがお金を出してくれた以上、
原則的にその知的財産を無料で他の人に教えるわけには行かないし、
スタジオさんでのレッスンとの料金兼ね合いや、やっぱりお金は高い方が私も楽だから今後少し値上げはしていくかもしれませんが、
心境としてはぶっちゃけ今はそんな感じ。



出演者って普通は
他の人のショー見て、それが素晴らしかったら

「素晴らしい!畜生!!私はこうしてやる!!」

ってショーアップするでしょ、普通は。


だから素晴らしいメイクレッスンて思ってくれて、
来てくれたお客様がショーアップしてくれたらいいし、
それでお客さん楽しませてくれたらいいや。

私はダンサーみたいに踊れないし、
身体を使ったアクロバットなショーガールじゃないけど、
皆さんから色々な物を教えて貰って、メイクアップに繋がってるし私自身のクソみたいなショーだけどクソなりにショーアップに繋がってるし。


そんなうんこだらけの自棄糞メイクレッスンですがw

京都から東京に来て2年経過し、
いつのまにか「東京に泊まってる」感覚が消えて

「住んでいる」感覚になりました。

て感じの2014年。


 来年もメイクレッスン共々宜しくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ
なんだかんだ宣伝に苦労しておりますので、よかったらシェアやリツイート、リンク貼ってくださったりしてくださるとありがたいです^^;


皆様良いお年を!
画像は何年か前のメトロ紅白歌合戦でやった「黒猫のタンゴ」をリバイバルデスヨ。

http://bizarre-queen.blogspot.com/2014/12/20151.html 

2014年12月21日日曜日

2015年1月メイクアップレッスンスケジュール




スカーレットさんのすっぴんとメイク後w

美和ロックちゃんが安定の表紙ですよ( ´ ▽ ` )ノ大好き
メイクレッスン後、「あんなに綺麗だったっけ⁉︎」と賛美を浴びた香港より、ハルカデルソーレちゃん( ´ ▽ ` )ノ
左はすっぴん、真中はメイクレッスン前、右はレッスン後( ´ ▽ ` )ノ
「他のメイクレッスンでは、自分から離れられないんです!スカーレットさんのメイクレッスンは、なりたい自分になれるんです!」と熱弁してくれたロビンちゃん。魔女に魂を売った彼女は大変美しくなったと噂でございます。バービーちゃんみたいでしょう。



大好評のメイクアップレッスン、2015年も引き続き開催デス( ´ ▽ ` )ノ


当メイクレッスンでは
「HowTo(どうやって)」ではなく「Why(どうして)」こうなるか
という事を大切にレッスンしております。


お仕事も、自分以外の人にお願いするときは
「これこれこういう理由でこういう業務をする」という事をしっかり伝えないと、相手は応用が利きませんよね。
なので当レッスンではワタクシが頭蓋骨片手に
人体構造学からデッサン、色調補正!面取り!!とまるで絵画教室のように
しっかりじっくり分かりや~~すく論理的にメイクを講習致します。
既にダブルラインが上手にかけていらっしゃるお客様も、
「目から鱗!!」と大好評です^^




他のレッスンを受けに行かれたことのある方には、「これでこの内容は安い!」と言って頂けてますよ^^
(普通3時間レッスンすると10000~15000円が相場でございますからね・・・。
浮いたお金で皆様スタジオダンスの練習なり、化粧品購入なりどうぞ!^^)



敷居の高いレッスンではないのでお気軽に^^

















*** ***





【Basicメイクアップレッスン教室】 



3時間少人数制 (個別指導付実技)
レッスン会費: 一回に付きお一人様 5000円
         




レッスンは2~3名様までとさせていただいております。
        お一人様での参加も大歓迎ですが、
        ご友人などお誘いあわせの上参加していただけると大変ありがたいですm(__)m



         
         


対象:「Basicなステージメイクをスキルアップしたい方」
    「ダブルラインの美しい引き方」
    「盛りたい方」
    
    「舞台化粧品の使い方を知りたい方」
      ※ドラァグクイーン対象というわけではありません。

       ステージメイクに興味ある方、
       パーティーメイクに興味のある方はどなた様でもご参加ください。
      「女装っぽいメイクは嫌だけど舞台に立った時、
      撮影される際に見栄えの良いメイクがしたい」という男性ダンサー様も是非どうぞ。



       
    
場所:Scarlett衣装製作アトリエ
(新宿駅南口より徒歩10分。甲州街道沿い文化服装学園すぐ近所です。)

持ち物:各自お使いのメイク道具、付け睫毛をお持ちください。
イメージ画像や写真があれば持ちください。
当日はノーメイクか、ベースメイクのみしてきて頂いております。


2015月レッスンスケジュール現在の予約状況(随時更新)




1月10日(土)第一回13:00~16:00×
        第二回17:00~20:00×
  11日(日)第一回13:00~16:00×
   

   
       
   

  
                  第二回17:00~20:00⚪︎
  12日(月・祝)第一回13:00~16:00⚪︎
      
 
   
          第二回17:00~20:00⚪︎    
  24日(土)第一回13:00~16:00×
        第二回17:00~20:00×
  25日(土)第一回13:00~16:00× 
        第二回17:00~20:00◎
  31日(土)第一回13:00~16:00×
        第二回17:00~20:00×
   



   



週末はショーなどで忙しい方が多くいらっしゃいますので、
リクエスト平多数に付き平日レッスンも始めました!お仕事帰りにどうぞ!




1月6日(火)第一回13:00~16:00◎
      
 
   
         第二回20:30~23:30×
   7日(水)第一回13:00~16:00◎
      
 
   
         第二回20:00~23:00◎
  13日(火)第一回13:00~16:00◎
      
 
   
         第二回20:00~23:00◎
  14日(水)第一回13:00~16:00○
      
 
   
         第二回20:00~23:00◎
  20日(火)第一回13:00~16:00⚪︎
      
 
   
         第二回20:00~23:00◎  
21日(水)第一回13:00~16:00◯
      
 
   
         第二回20:00~23:00×


  27日(火)第一回13:00~16:00×
      第二回20:00~23:00◎
  





!!!緊急追加!!!

1月18日京都三条河原町某所にて、
スカーレットメイクレッスンを開催いたします。

18日13:00〜16:00×
   17:00〜20:00×



2月のスケジュールはこちらになります。




上記日程以外(13:00~20:00)までの間も、
二名様以上での予約で3時間制レッスンを同料金で承っております。

.◎未だ予約に余裕ございます。
〇残り1名様とさせて頂きます。
×申し訳ございません、この会は満席となってしまいました。感謝!

レッスンは一回につき3名様までとさせて頂いております。

ご予約は
まで件名「メイクレッスン予約」と、
①お名前
②連絡先(メールアドレスと電話番号)
③希望日時(第一希望、第二希望などあると在り難いです)
④簡単なプロフィール(どんなメイクがしたいか。どんなパフォーマンスをしているかなど、レッスン時の参考にさせていただきます)
を表記して送信ください。

折り返し場所等の詳細を送らせて頂きます。






*** *** *** ***









☆アトリエでのお客様へのメイクアップサービス(お一人様8000円~)
☆出張メイクアップレッスン(三時間制。3名様まで15000円、お一人様追加につき+5000円。交通費別


も行っております。


*** *** *** ***


ダンススタジオ様など、団体様対象による出張レッスンも行っております。




柔軟に対応させていただきますのでお気軽に問い合わせくださいませ^^





*** *** ***






「できる!」
「変われると思ったらメイクが楽しくなりました!」
「レッスン後可愛いを沢山いただけるようになった!」
「別人みたいww」
「学校じゃ習えない!!」
「目から鱗!!」


とっても嬉しい反応です^^
お客様はバーレスクダンサー、ポールダンス、ゴシック系、
ビジュアル系バンドの方、ベリーダンスをされている方、ドラァグクイーンの方、
パーティーメイクを覚えたい一般の方、美容学生さん、プロのメイクさんと様々です。


人数は「3名様まで」で開催しております。
メイクテクニック、歴史、文化背景、ロジックからしっかりじ~~~っくり教えますので
アレンジもかなりしやすいと思います。
あとは筆使いの慣れ次第!色々メイクをためされている方は吸収も早いです^^

教室からの帰り道に某ステージ化粧品メーカーの店舗もございますので
「これが必要!」というものは帰り道に大概購入することができますよ。


皆様のご参加をおまちしております^^お気軽にどうぞ!^^





*** *** ***






メイクレッスン大好評、
9月から一気にいろんな人と知り合うことが出来た最高の2014年でした!
本年もどうかよろしくお願い申し上げます^^



2014年11月11日火曜日

12月メイクアップレッスンスケジュール(随時更新)


ワタクシのハロウィン、マレフィセント仕様。笑

大好きな美和ロックちゃんのビフォーアフター!いつも有難う*\(^o^)/*


おかげさまで大好評いただいているメイクレッスン、
12月も引き続き開催します( ´ ▽ ` )ノ
11月はこちら^ ^http://bizarre-queen.blogspot.jp/2014/10/11.html






当メイクレッスンでは
「HowTo(どうやって)」ではなく「Why(どうして)」こうなるか
という事を大切にレッスンしております。


お仕事も、自分以外の人にお願いするときは
「これこれこういう理由でこういう業務をする」という事をしっかり伝えないと、相手は応用が利きませんよね。
なので当レッスンではワタクシが頭蓋骨片手に
人体構造学からデッサン、色調補正!面取り!!とまるで絵画教室のように
しっかりじっくり分かりや~~すくメイクを講習致します。
既にダブルラインが上手にかけていらっしゃるお客様も、
「目から鱗!!」と大好評です^^


他のレッスンを受けに行かれたことのある方には、「これでこの内容は安い!」と言って頂けてますよ^^
(普通3時間レッスンすると10000~15000円が相場でございますからね・・・。
浮いたお金で皆様スタジオダンスの練習なり、化粧品購入なりどうぞ!^^)



敷居の高いレッスンではないのでお気軽に^^











*** ***





【Basicメイクアップレッスン教室】 



3時間少人数制 (個別指導付実技)
レッスン会費: お一人様5000円
         *12月より上記価格とさせていただきます。
                       レッスンは2~3名様までとさせていただいております。
        お一人様での参加も大歓迎ですが、
        ご友人などお誘いあわせの上参加していただけるととてもありがたいですm(__)m

         
         


対象:「Basicなステージメイクをスキルアップしたい方」
    「ダブルラインの美しい引き方」
    「盛りたい方」
    
    「舞台化粧品の使い方を知りたい方」
      ※ドラァグクイーン対象というわけではありません。

ステージメイクに興味ある方、
パーティーメイクに興味のある方はどなた様でもご参加ください。
      「女装っぽいメイクは嫌だけど舞台に立った時、
      撮影される際に見栄えの良いメイクがしたい」という男性ダンサー様も是非どうぞ。



       
    
場所:Scarlett衣装製作アトリエ
(新宿駅南口より徒歩10分。甲州街道沿い文化服装学園すぐ近所です。)

持ち物:各自お使いのメイク道具、付け睫毛をお持ちください。
イメージ画像や写真があれば持ちください。
当日はノーメイクか、ベースメイクのみしてきて頂いております。


12月レッスンスケジュール現在の予約状況(随時更新)


12月6日(土)第一回13:00~16:00×
        第二回17:00~20:00×
   7日(日)第一回13:00~16:00×
        第二回17:00~20:00×
 
   13日(土)第一回13:00~16:00×
        第二回17:00~20:00×
   
   

   20日(日)第一回18:00~21:00×
       
   

   21日(日)第一回13:00~16:00×
 
        第二回17:00~20:00×
   23日(火)第一回13:00~16:00◎ 
        第二回17:00~20:00○   
    27日(土)第一回13:00~16:00○ 
        第二回17:00~20:00×
   28日(土)第一回13:00~16:00◎ 
        第二回17:00~20:00◎
   



   



週末はショーなどで忙しい方が多くいらっしゃいますので、
リクエスト平多数に付き平日レッスンも始めました!お仕事帰りにどうぞ!



12月2日(火)20:00~23:00×  
   3日(水)20:00~23:00×
      
 
   
   4日(木)20:00~23:00◎
   9日(火)20:00~23:00◎
   10日(水)20:00~23:00◎
   
   11日(木)20:00~23:00◎
   16日(火)20:00~23:00×
   17日(水)20:00~23:00×
   
   24日(水)20:00~23:00◎ 
   25日(木)20:00~23:00⚪︎
   


上記日程以外(13:00~20:00)までの間も、
二名様以上での予約で3時間制レッスンを同料金で承っております。








.◎未だ予約に余裕ございます。
〇残り1名様とさせて頂きます。
×申し訳ございません、この会は満席となってしまいました。感謝!

レッスンは一回につき3名様までとさせて頂いております。

ご予約は
まで件名「メイクレッスン予約」と、
①お名前
②連絡先(メールアドレスと電話番号)
③希望日時(第一希望、第二希望などあると在り難いです)
④簡単なプロフィール(どんなメイクがしたいか。どんなパフォーマンスをしているかなど、レッスン時の参考にさせていただきます)
を表記して送信ください。

折り返し場所等の詳細を送らせて頂きます。




1月のメイクレッスンスケジュールはこちらからどうぞ!
http://bizarre-queen.blogspot.com/2014/12/20151.html

*** *** *** ***









☆アトリエでのお客様へのメイクアップサービス(お一人様8000円~)
☆出張メイクアップレッスン(三時間制。3名様まで15000円、お一人様追加につき+5000円。交通費別


も行っております。


*** *** *** ***


ダンススタジオ様など、団体様対象による出張レッスンも行っております。




柔軟に対応させていただきますのでお気軽に問い合わせくださいませ^^





*** *** ***






「できる!」
「変われると思ったらメイクが楽しくなりました!」
「レッスン後可愛いを沢山いただけるようになった!」
「別人みたいww」
「学校じゃ習えない!!」
「目から鱗!!」


とっても嬉しい反応です^^
お客様はバーレスクダンサー、ポールダンス、ゴシック系、
ビジュアル系バンドの方、ベリーダンスをされている方、ドラァグクイーンの方、
パーティーメイクを覚えたい一般の方、美容学生さん、プロのメイクさんと様々です。


人数は「3名様まで」で開催しております。
メイクテクニック、歴史、文化背景、ロジックからしっかりじ~~~っくり教えますので
アレンジもかなりしやすいと思います。
あとは筆使いの慣れ次第!色々メイクをためされている方は吸収も早いです^^

教室からの帰り道に某ステージ化粧品メーカーの店舗もございますので
「これが必要!」というものは帰り道に大概購入することができますよ。


皆様のご参加をおまちしております^^お気軽にどうぞ!^^





*** *** ***




昨年花園神社でペイデフェのりむちゃんと一緒に酉の市に行って、
「スカーレットちゃんも買いなよ!一番小さいのから始めるといいよ!!」
と言ってなんとな~~しに購入してみた小さな小さな1.5センチくらいの熊手。
部屋に飾っていてなんとなく常に目に入るので「なんかやろうかなぁ」
と常に思っていたのですが。。
メイクレッスン、今年後半になってスタートしましたが、熊手のおかげもあるのかしら?^^
本日花園神社で、古熊手よりもほんの少し大きい・・・
といってもまだまだ小さい、500円の熊手を購入しました^^
メイクレッスンに来て下さった皆様からいただいたレッスン会費をしまってある封筒を開けてお客様からいただいた500円で購入致しました^^
来年もずっと続けていけたらなぁ~。と思いつつ、年の瀬の儀式を終了したのでした



2014年11月7日金曜日

衣装製作「アルテミス神」~マーガレットさんとスカーレットさん~



最近メイクレッスンとイベントレポートばかりだったのでたまには衣装製作ブログなぞ。
(といっても手元に画像が無いので過去の物ひっぱりだしてきたわけですが。)


*** ***


東京に来て間もない頃、楽屋でマーガレットさんに


「衣装作って~!」
「予算はいくらでもいい!」
「デザインはお任せ!!」


と軽く言われパニック起こしていたワタシ。。。。
今でこそタメ口で馴れ馴れしくお話していますが、人生の大先輩。
泣く子も黙る関東最古のドラァグクイーン、マーガレットさん。笑
高校生の頃見た映画「ドラッグガーデン」では


「ねぇ、あんた夢見たことある?私達は夢見てこういう事やってるの!
夢見たこと無いあんたにつべこべ言われる筋合い無いからね!」


という若干言葉に違いあるかもしれませんがこんな感じの台詞を女に一括し、
その直後、図星を指摘され半狂乱になった女は薬漬けでやりすぎて死ぬ。。というシーンが印象的でした。
(ネタバレすみません)




それが


「オカマこええええええええ」( ゚д゚)






とウブだった高校生のワタシにはと~~~~ってもトラウマだったんだけれど、
最近になって楽屋でご一緒。
気は使ってくれるし
年の差関係なく気さくに話してくれるし
みんなから慕われていて
マーガレットさんなんて優しいの~
素敵な人だわ~~
と人見知りの激しいワタシも慣れ親しんだ頃に
楽屋で映画「ドラッグガーデン」の話を振ってみました。




マーガレット「あ~、あの映画ね。あの映画台本が無くて、全部即興で台詞言ったのよ~」



とさらり。






アドリブであんな怖い台詞言ったんかいっ!!!!!・・・((((;゚Д゚)))))))


ワタシのトラウマは癒えるどころかより深くなったのでした。笑


*** *** ***
「アルテミス神」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%9F%E3%82%B9




ここ15年程の日本のドラァグクイーン史を見ると、
モードなドレッシー感?といいますかそんなものがポピュラーになってきているので、
逆に古き良き、スザンヌバーチのパーティーにでもいそうな、
アンダーグラウンドモンスタークイーン的なイメージで作りたいな~と思い、
テーマ「アルテミス神」で製作。

デパートメントHのようなアンダーグラウンドカルチャーイベントから
結婚パーティーの司会まで幅広く活躍されるマーガレットさん。
「品のある強制セクハラセクシーエンターテイメント」が彼の一番の武器。
そこを浮き彫りにしました。「スカーレットのほうが似合う」という失礼が無いように。

 おっぱいジャケットは取り外し可能に。
外すとクラシカルなロングドレスとしても着れる様にアンサンブル(笑)で製作。
自分以外のドラァグクイーンに製作するのは実に久しぶりだったので、
やりたい放題、少し拘り過ぎてしまい大変でしたが、
とても楽しい製作で、久しぶりに納得いく物が出来上がりました。








上を脱ぐとこんな感じのシックな衣装。


デザイン画もマーガレットさんをイメージして描きます。


*** ***


マーガレットさんのMCは本当に素晴らしくて、
歌い踊るようにお話して会場を賑やかす上に、節度もしっかりあって
まさに「ざ!!プロフェッショナル」なのですが
何日もイベント続きで、2日3日寝ずにお仕事されていると言うのに
疲れた顔一つ見せずお仕事されたりしておりまして、、
以前昼と夜のお仕事で一緒だったときにワタシは体力も奪われてヘトヘト、
もう立てない~~~とめちゃくちゃ疲れた顔をしておりました。
そこでマーガレットさんに聞いてみたわけです。
「マーガレットさん疲れないんですか?」




「仕事ですから!」




とワタシの目を見てキリッと一括。笑
迷いだらけの私の人生ですが、
その発言に、初めて
「東京に来て本当に良かったな」


・・・と思えた瞬間でした。^^

2014年11月5日水曜日

2014年10月ハロウィンレポートと11月のShowスケジュール

ハロウィンというのもありめちゃくちゃパーティーが多かった10月!
楽しかった^^
ざざっとレポート( ´ ▽ ` )ノ






11日ディスコフリークス@銀座wikiwiki
スミちゃん先生に80年代ディスコ風チーク投入中w

24日六本木taccaハロウィンパーティー( ´ ▽ ` )ノ



メイクアップブースにて、魔女と契約を結ぶ赤頭巾ちゃん。笑
魔女に魂を売ったお客様。
お買い上げ有難う御座いましたm(__)m
フランケンシュタイン。笑

25日フジテレビハロウィンT_Spook


25日と26日でメイクが違うの分かるかな??



そしてハロウィン当日…


PEACH JOHN新宿三丁目ストアハロウィンパーティ!美和Rockちゃんとオナンちゃんと!



そのまま二丁目に移動…
渦潮つば子ちゃんとALAMAS CAFE!

ハイジくんと。


久々なじゃさん( ´ ▽ ` )ノ

15年来の悪友しぇりーさん。

ロイヤルファミリーでShowTime!!



AisotopeLoungeでブースを出していたBabyDollTokyoの緑川ミラノさんに遭遇!!

ハロウィン当日はトリプルブッキング!!忙しかったけど超楽しかった!!
今年は一生の思い出のハロウィンでした( ´ ▽ ` )ノ
関係者の皆様、本当に有難う御座いました!




11月のScarlettさんは


11月18日(火)Queen`sLounge@AisotopeLounge
    21日(金)MiwaLasvegas@RoyalFamilly
    24日(月・祝)BALL@青山Velor


の3本です~^^
11月のメイクアップレッスンもまだまだ受け付けております^^
http://bizarre-queen.blogspot.jp/2014/10/11.html
よろしくお願いいたします^^


Scarlett

2014年10月15日水曜日

メイクレッスンをはじめて一ヶ月経過しまして心境など

初めてまだ一ヶ月くらい?ですが
初回から11月第一週までの週末メイクレッスンスケジュールがほぼ満席・・・T_T
腸嬉しいDEATH!!
週末だけでなく平日レッスンを入れてくださる...
沢山いらっしゃったりして・・・。有難いっすTT

どの世界でも共通の事だと思いますが、
「教えることで自分の勉強にもなり出来る事が増える」
という事を今めちゃくちゃ実感しております。
自分にメイクしていただけでは絶対にありえなかった
バリエーションが物凄い勢い増えているのをとても実感します。
本当に嬉しいです
*** **
今年のハロウィンで
私自身、ステージに立つ人間になって11年目に突入します。
私はレッスンくださる多くの方がされている、
ポールダンスやバーレスク、ベリーダンスの世界は分かりませんが、
ステージっていうのは
「それぞれがそれぞれのベクトルで個性を磨いて輝く」
というのが大切だと思うのです。
「メイクはこうするもの!」
といきなり「やり方」を教えることで、
その人の持っている輝くべき個性や伸び代は消えてしまいます。
実際「ステロタイプのメイク」をしていて個性を持っていない人、
個性を消されてしまっている人、
最初から「ステロタイプになろうとしている人」を散々見ているからです。
リクエストをたくさん頂いていたメイクレッスンでしたが
「スカーレットさんのメイクレッスンを受けるとスカーレットさんの顔になる」
こうなる事がゲロ吐くほど嫌だったのでメイクレッスンをする気になれませんでした。
どうしても「癖」というのは筆を取ると出てしまいますが、
そうならないように、後々お客様がメイクをアレンジしたりしやすいように、
「理論」を大切に常にレッスンしていきたいですね。



**** *** ***
11月のレッスンはこちらです!^^
http://bizarre-queen.blogspot.jp/2014/10/11.html?m=1


敷居の高いレッスンではありませんのでどうぞお気軽に・・・!^^